キヤノン戦 結果


いやぁ、劇的すぎますね。

最後の最後でトライをとって

東芝が見事、首位通過を決めてくれました!

まぁ、ピアス選手のミスがなければ

(ミス→キヤノンに4トライ目を献上)

もっと確実にボーナスポイントも取れたとは

思いますが(笑)

首脳陣に怒られるでしょうねぇw

49−28で東芝が強敵キヤノンに勝利して

ボーナスポイントまで獲得して

一位通過となりました。

それにより、1試合、体を休めることが

できますし、色々な準備もできると思うので

非常に大きなアドバンテージだと思います。

そして、気持ちの面でも違いますよね。

一位通過ということは、優勝できるチームであることが

結果で示せているわけですからね。

15勝、1分、2敗。

15勝は東芝だけですので、見事としか

言いようがないですね。

特に今季はどこのチームも力の差が少なく

簡単に勝てるゲームはなかったので

なおさらです。

それでも、今季は東芝、パナ、クボタ、静岡の

4チームは特に強かったことを感じました。

一方、サンゴリアス、キヤノン、トヨタという

強豪があまり強さを発揮できないシーズンでした。

でも、今季は本当に面白いゲームが多く

どの試合も見ていて、僅差の試合も多く

緊張感もあり、ラグビーの面白さを感じるシーズンでした。

東芝は、松永、ナイカブラ選手の怪我が心配ですが

代わりに出場した選手たちが安定した

活躍ぶりでリザーブの選手も充実しています。

層の厚さを非常に感じます。

それにしても、モウンガ選手の縦横無尽の活躍ぶりが

この試合も凄かったです。

少しハンドリングミスもあったり

ハイパントのキックミスもありましたが

ディフェンスでも、素晴らしい活躍で

この試合もMOM。

杉山選手も良かったですね。

2トライ目のときは、視線と動作で

右に行く素振りを見せて

相手SHの逆を突いた見事なトライ。

本当に素晴らしい勝利と今シーズンでした。

これからプレーオフなので

一発勝負。

どうなるか、全くわかりませんが

しっかり体を休めて

素晴らしい試合を期待しています。

本当に見事な勝利でした。

そして、一位通過おめでとうございます!!

K.Mさん、ルースヘッドさん、

コメントありがとうございました!

見事一位でプレーオフ行けてよかったですね!