準決勝 結果

  • 2025年5月24日
  • 2025年5月24日
  • 未分類

本日行われた準決勝ですが

予想に反し31対3という大差で

東芝が勝利することができました。

やはり準々決勝があるとないとでは

大きな違いがありますね。

東芝にかなりアドバンテージがあった

試合だったと思います。

それでも、東芝の各選手が躍動して

強敵神戸を3点に抑え込むことができました。

試合早々から、佐々木選手がトライ。

トライは取り消しにはなりましたが

その後すぐにボールを佐々木選手が

奪い取ってチャンスメイク。

トライにつながりました。

佐々木選手の序盤の活躍が

チームに勢いをつけてくれたと思います。

本当に良い選手ですよね。

そしてモウンガ選手。

この試合も素晴らしかったですね。

特にキックの精度が

今期1番良かったような気がします。

こういう大きな試合で、ベストパフォーマンスが出せる

ところが凄いところです。

何度も危険なシーンはありましたが

モウンガ選手が事前にポジショニングして

神戸のトライチャンスをつぶしていました。

そして、素晴らしいキックで

ピンチをチャンスに変えてくれました。

終始キックで神戸に効果的なプレッシャーを

与えていたような気がします。

この試合は、トンプソン選手も素晴らしかったですね。

動きが1人違った感じがします。

最後まで動きが鈍ることなく

縦横無尽に活躍していました。

セットプレーは

特にスクラムが良かったと思います。

神戸は静岡に対して

素晴らしいスクラムをしていたので

かなり押されるかなと思いましたが

東芝もうまく対応して

逆に相手のペナルティーを

取ることができていたと思います。

ラインアウトも

いろいろなパターンで相手に読まれない

形でキャッチできていたと思います。

タマニバル選手が肉離れで

交代してしまったのは残念ですが

代わりに出た眞野選手がやっぱりすごかったですね。

出て早々に

ターンオーバーしたり

すごいタックルかましたり

すごい活躍ぶりでした。

いつもの姿と言えば、いつもの姿ですね(笑)

そして、途中から出場した

小川選手のアタックだったり、

橋本選手のトライだったり、

選手層の厚さを感じる勝利でした。

タマニバル選手や、ナイカブラ選手の

怪我の具合が気になりますが

何とか決勝に進むことができて

ほんとによかったです。

そして1日、体を休めることができるので

これも決勝に向けてアドバンテージだと思います。

相手はどこになるか分かりませんが

パナにせよ、クボタにせよ

どこが勝ってもおかしくない位

戦力的には拮抗しているので

良い準備をして

何とか優勝してもらいたいと思います。

ほんとに素晴らしい勝利でした。

選手の皆様、本当にお疲れ様でした。

前回コメントくださったK.Mさん、ルースヘッドさん

無事決勝に行けてよかったですね!!

決勝戦が楽しみです!