準決勝 結果
本日行われた準決勝ですが 予想に反し31対3という大差で 東芝が勝利することができました。 やはり準々決勝があるとないとでは 大きな違いがありますね。 東芝にかなりアドバンテージがあった 試合だったと思います。 それでも、東芝の各選手が躍動して 強敵神戸を3点に抑え込むことができました。 試合早々から、佐々木選手がトライ。 トライは取り消しにはなりましたが その後すぐにボールを佐々木選手が 奪い取 […]
本日行われた準決勝ですが 予想に反し31対3という大差で 東芝が勝利することができました。 やはり準々決勝があるとないとでは 大きな違いがありますね。 東芝にかなりアドバンテージがあった 試合だったと思います。 それでも、東芝の各選手が躍動して 強敵神戸を3点に抑え込むことができました。 試合早々から、佐々木選手がトライ。 トライは取り消しにはなりましたが その後すぐにボールを佐々木選手が 奪い取 […]
いやぁ、劇的すぎますね。 最後の最後でトライをとって 東芝が見事、首位通過を決めてくれました! まぁ、ピアス選手のミスがなければ (ミス→キヤノンに4トライ目を献上) もっと確実にボーナスポイントも取れたとは 思いますが(笑) 首脳陣に怒られるでしょうねぇw 49−28で東芝が強敵キヤノンに勝利して ボーナスポイントまで獲得して 一位通過となりました。 それにより、1試合、体を休めることが できま […]
昨日、行われた東芝vs三菱ですが 45−28でボーナスポイントも獲得して 東芝が勝利しました。 パナ、クボタが同点だったこともあり 東芝は2位ではなく、1位に返り咲きました。 パナ、クボタ戦も面白かったですね。 東芝は、モウンガ、タマニバル、トンプソン選手の個人技での 難しいトライも多く、この3人は特に大活躍でした。 タマニバル選手は、強いし、上手いし、トリッキーなので 中々、予測がつかないですよ […]
更新が遅れてしまい、失礼しました。 61-19という大差で東芝が勝利することができました。 浦安とは毎試合、僅差の拮抗するゲームが多いので 予想外の点差となりましたね。 この試合は、静岡戦での屈辱的な敗戦の 悔しさが選手のプレーから滲み出ていた気がします。 特にモウンガ、フリゼル選手の2選手からは その怒りに近いものをなんだか感じました。 (実際のところはもちろんわかりませんが) アタックのときに […]