神戸戦 結果
ようやく先程、試合を確認することが出来ました。 試合結果 試合内容について 今回は、ようやくピアス、タマニバル選手が復帰して そして、眞野、豊島選手が先発ということで、どんな試合になるのか 非常に楽しみにしていました。 やはり、ピアス選手は改めて良い選手だなぁ〜としみじみ思いました。 運動量、ブレイクダウンでの絡み、ミスの少なさ、判断力の高さ ラインアウトでの存在感。 どれをとっても、チーム随一の […]
ようやく先程、試合を確認することが出来ました。 試合結果 試合内容について 今回は、ようやくピアス、タマニバル選手が復帰して そして、眞野、豊島選手が先発ということで、どんな試合になるのか 非常に楽しみにしていました。 やはり、ピアス選手は改めて良い選手だなぁ〜としみじみ思いました。 運動量、ブレイクダウンでの絡み、ミスの少なさ、判断力の高さ ラインアウトでの存在感。 どれをとっても、チーム随一の […]
昨日行われた東芝vsクボタ戦ですが 残念ながら東芝敗戦となりました。 大量失点 東芝は3試合連続で40点以上の失点です。 ディフェンスが崩れている点が一番の敗戦の要因です。 前半、クボタは中央に人を集めて 的を絞らせないアタックをしてきましたが 東芝が全く対応できない状況になって 混乱してしまった印象があります。 クボタは個人個人が突破力があるので そこにディフェンスが寄りがちになったところを 繋 […]
更新が遅れ失礼しました。 土日も仕事で忙しく、試合を見る時間も中々取れない状況が続いており 失礼しました。 試合結果 試合結果はすでにご存じだと思いますが 59−48で東芝敗戦という結果でした。 試合の内容について まずはメンバーについて。 今回は、主力のピアス、タマニバル、ナイカブラの3名のキーマンが いなかったことで、チームとしての底力が試される試合だとは思っていました。 ここで、普段と同じよ […]
今日は時間がないので、簡単にしか書けませんが34ー40で惜しくも敗戦となりました。 う〜ん、惜しいですが終始リードを保ったサントリーが やはり強かったということでしょう。 ピアス選手の欠場がすごく残念ですが 出し切った結果の敗戦なので、次戦から切り替えていくしか ないですね。 敗戦ではありましたが、本当に凄い面白い試合でした。 選手の皆様お疲れ様でした。
日曜日のサントリー戦のメンバーが発表されました。 東芝ブレイブルーパス東京 スターティングメンバー リサーブメンバー 東京サントリーサンゴリアス スターティングメンバー リサーブメンバー 東芝のメンバーについて 東芝は前節から豊島選手から松永選手へ変更されただけで 前節とほぼ同じです。 現状のベストの布陣でサントリーに挑めるのは 良かったですね。 現状3位のサントリーと4位の東芝との戦いです。 す […]
本日行われた近鉄戦ですが 見事、大差にて勝利することができました。(60−14) 試合の序盤から得点を重ねることができたので 安心して見ることができました。 スタッツを見ても、東芝が攻守ともに 近鉄を圧倒した結果でしたね。 東芝はセットプレーのミスもほとんどありませんでした。 東芝は両ロックがやっぱりいいですよねぇ。 東芝のラインアウトがここまで安定して、かつ ラインアウトが武器になった時代は私の […]
メンバー発表 東芝ブレイブルーパス東京 スターティングメンバー リサーブメンバー 花園近鉄ライナーズ スターティングメンバー リサーブメンバー 東芝のメンバーについて 東芝は前回から豊島選手だけ変更になっています。 今の東芝は主力に怪我がないのが、頼もしい点ですね。 前節は、非常に良い内容だったので この流れをぜひキープして、近鉄を圧倒してほしいと思います。 近鉄戦の後にサンゴリアス、キャノン、ク […]
トヨタ戦メンバー発表 東芝ブレイブルーパス東京 スターティングメンバー リサーブメンバー トヨタヴェルブリッツ スターティングメンバー リサーブメンバー 東芝のメンバーについて トヨタ戦のメンバーが発表されました。 非常に悔しい敗戦の次の一戦。 とても大事な試合です。 東芝のメンバーは、バックスが変更となっています。 10番は中尾選手から、テイラーへ変更です。 前節は、キックの蹴り合いの場面が多か […]
週末は所用があったので更新が遅れました。 結果は、19ー23で東芝の敗戦となりました。 雨ということもあり、東芝はハンドリングエラーが多かったり 勿体無いペナルティも重なり、多くのチャンスをモノにすることは できませんでした。 特にブレイクダウンのところでは、プレッシャーを受け 孤立する場面も多くなりました。 なんとも残念かつ悔しい内容と結果です。 痛い一敗です。